大槻事務所とは
【大槻事務所とは】メニュー |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
事務所概要
事業所名 | 社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所 Otsuki Management & Labor Consulting Office (社会保険労務士法人番号 第1303010号) |
---|---|
業種 | 社会保険労務士 LABOR AND SOCIAL SECURITY ATTORNEY |
設立 | 1973年10月1日 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル8階 アクセスはこちら |
電話番号 | 03-5524-1701 |
FAX番号 | 03-5524-1708 |
代表者名 | 代表社員 大槻 智之 |
代表メール | otuki@otuki.org |
セキュリティ顧問 | ![]() |
沿革
1973年10月 | 大槻経営労務管理事務所中央区銀座に設立 |
---|---|
1990年5月 | 千代田区麹町に移転 |
2002年6月 | 中央区銀座に移転 |
2003年7月 | 社会保険労務士法人大槻経営労務管理事務所に改組 |
2006年8月 | 京橋支社設立 |
2009年9月 | 調布支社設立 |
2012年9月 | 京橋支社統合 |
2013年9月 | 設立40周年を迎える |
2016年7月 | 調布支社閉鎖 |
2017年4月 | 銀座本社を3フロアへ増床 |
大槻経営労務管理事務所MOVIE

代表挨拶
![]() |
働きやすい会社から!働きやすい社会へ!
社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所 代表 大槻 智之 |
働きやすい会社から!働きやすい社会へ!
社労士という枠にとらわれない人事サービスのプロであります
企業理念
私たちオオツキグループは、企業の成長には労使の協調・協力が欠かすことの出来ない原動力であるという信念のもと、人事・労務の専門家集団として企業の健全な発展と、その社員および家族等の福祉の向上に寄与し、社会の健全な発展に貢献することを目的とします。
大槻経営労務管理事務所の理念

私たち社会保険労務士法人大槻経営労務管理事務所(通称大槻事務所)の役職員一同の行動指針は、「信頼の三原則」を心に刻んで仕事をさせて頂くことです。
その1つは、「誠心誠意尽くす」ことです。
お客さまからのご相談・ご依頼事項に対して適正であること、そしてまごころを込めてお客さまの立場に立って、最善の知恵を絞り、汗を流し行動することを常に心がけています。
その1つは、「約束を守る」ことです。
お客さまとお約束をさせて頂いたことは正確、迅速、丁寧に取り組み、厳守することを常に心がけています。
その1つは、「知ったかぶりをしない」ことです。
お客さまのお役に立つためには法令や実務に精通していることは当然のことです。ところが中にはご相談に即答できないようなケースもあります。そんな時あいまいな対応をしないで、プロとして恥ずかしいことではあっても、「調べたうえで、お答えさせて頂きます」と素直に言えるように常に心がけています。
これらのことは特別なことではなく、何時でも、誰でも、またどのような職業でも共通して言えることですが、社会保険労務士の仕事にとって、この3つのことが最も大切なことであると心得ています。
今日も、“大槻事務所”では、ベテランから若手の役職員一同が、「目配り・気配り・足配り」をしながら、きめ細かな仕事をしています。
大槻経営労務管理事務所
大槻経営労務管理事務所は社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度(SRP)の認証を取得済です。 | ![]() |
![]() |